

#152 「夢がコンパスになるように」12/31“May dreams be the compass”Dec.31
冬 Winter 夢がコンパスになるように この1年…いや2年を振り返り、改めて、医療に従事する方々への努力に、心からの感謝を表明したいと思います。
目に見えない脅威に立ち向かい続けてくださり、ありがとうございます。 古くは紀元前3000年頃からと言われる目に見えない脅威のいくつかは、20世紀には解決することができました。
命がただひたすら神の手に委ねられていた時代から、ミクロの世界に光が当たるまでには、数千年の歩みがありました。
それまでは常に先が見えなかったことでしょう。 だからこそ、明日を夢見る力を、私達は持っています。
人が人をいたわる気持ち、また生命、自然、地球を大切にしようという想いは、どのような社会、未来を望み、創作するでしょうか?
私達の2022年への願いが、実現への新たな一歩となりますように。 IMD,JP “ May dreams be the compass 2022 ” Looking back on the past year … no, two years, I would like to express my dee

#151「冬至祭〜多幸の祈り」12/24“The Winter Solstice Celebration” Dec.24th
Imporvisation, The Winter Solstice celabrations 動画『#151 Improvisation “冬至祭〜The Winter Solstice Celebration”』をアップしました。 冬至祭~多幸の祈り 12月22日(水曜日)は冬至でしたね。
冬のもっとも短い陽ざし。ここから夏の長い陽ざしへと日照時間が延びていきます。太陽が大地を暖めるまで、寒さが続きます。
皆様がご自愛のうえ、健やかな日々をお過ごしになられますよう、心よりお祈り申し上げます。 The winter solstice celebration winter solstice celebrations have a long history. It is the day in a year when the shortest daytime has passed and we are shifting to a longer daylight. Presently celebrated holidays like Christmas


#150「小さな宇宙を磨く、星のかけらの私達」“Our small universes and fragments of stars, we are”
Improvisation Life for 138 Billion years 星のかけらとしての私達 宇宙にある元素も、人間を作っている元素も、
大きさや形は違えど同じもののようです。 ビックバンによって生まれたと考えられている宇宙は、現 在138億歳。
そして今も、健全でいる宇宙のおかげ、その一部としての僕たちも健在です。 宇宙は熱く、とても明るい光として生まれ、すぐに膨張しながら、光のしずくを生み出します。
その光のしずくが廻り廻って変化して、星たちが誕生します。
星たちは炭素、窒素、酸素などを創り、最期の時に元素を宇宙にばらまきます。
そのばらまいた元素が、僕たちのいのちの素、
宇宙に命の気配がはじまった38億年の前の瞬間です。 それから現在にいたるまで、膨張する宇宙の片隅にある太陽系。
そこにある青色の惑星に住む星のかけらが、奇跡的な条件を経て、魚、爬虫類、哺乳類、人間となりました。 星のかけらから生まれた僕達が、ふっと空を眺め、浮遊している夢を観る。
星のかけら達は地球を眺め、人間達の潜在意識を浮遊している。 宇宙から人間をみても

#148 「皆既日蝕とオーロラが出会う南極の空 12/4」“Total Solar Eclipse and Aurora in the Antarctic sky Dec. 4th”
冬 Winter / Improvisation 動画『Ambient Voice Scape #148“皆既日蝕とオーロラが出会う南極の空〜Total Solar Eclipse and Aurora meeting in the Antarctic sky”』をアップしました。 皆既日蝕とオーロラが出会う南極の空 明日12/4は新月。日本時間の夕方16〜17時頃、
南極の沈まない太陽がつかの間消えて、再び現れる日。 その空にはオーロラが訪ねてくる可能性もあるようです。
このような現象が科学的に解明されたおかげで
昔と違い、現代の私達は怖れずに満喫できます。
今日は想像の中で、南極の皆既日食とオーロラの出会いを体験しながら、
私達一人一人の中に眠っている平和のかけらを見つけて、美しい情景と戯れたいと思います。
そして12/4に、それぞれの素敵な平和のかけらを南極の空に送っていただければ幸いです。 Total Solar Eclipse and Aurora meeting in the Antarctic sky During total So