#171「エベイーズランディングの風」“Winds in Ebey's Landing”
Summer Walk エベイーズランディングの風 シアトルの北にある、美しくのどかなウィドビー島。その海沿いにあるエベイーズ・ランディング。 丘を登り遠くからの風に吹かれ、心が鳥のように飛び立ちそうになる。 丘を降りると流木がいっぱいの浜。様々な形の流木と、丸みを帯びたい...
#170「古池や蛙飛びこむ水の音」と一文字の魔法」“Matsuo Bashō and the art of one syllable”
Improvisaation 夏 Summer 「古池や蛙飛びこむ水の音」松尾芭蕉 5月早々に暦は立夏となり夏の気配が近付いてきます。七十二候も『蛙始鳴(かわずはじめてなく)』で始まり、動植物のオンパレード。 田んぼにも水がひかれ、冬眠からめざめたカエルが鳴き始めます。...
#169「時間の花の誕生と宇宙のシンフォニー」“Flower of time and symphony of the universe”
Improvisation, Symphony of dimensions, 時間の花の誕生と宇宙のシンフォニー クルクル周る命から,生まれ続ける時の花 時の色 スパイラルのように時間が描かれる 消えては生まれ咲く、そんな時間の花が魔法のように存在する...