#217 Improvisation〜155億キロの果てで
Ambient Voice Scape #217
Improvisation 155億キロの果てで
1ヶ月以上のご無沙汰です。皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
夏の夜風が恋しいです。今日は宇宙の風を感じるようなお話をいたしましょう。
地球は、およそ時速1,600kmで自転しながら、太陽の周りを時速約10万kmで公転しています。1ヶ月で1/12周、距離にすると約7200万キロです。
そして、太陽系は銀河系の中心の周りを軌道を描いて、時速約85万kmで公転しているそうです。1ヶ月で6億1200万キロになります。
さらに、銀河系は宇宙を、時速約216万kmの速度で移動していると考えられています。1ヶ月でおよそ155億キロになります。
地球の自転、公転、太陽系の公転、銀河のスピード物凄いスケールで空間を進み続ける私たち。
それでも地球環境、太陽系の環境は私たちを安全に、守ってくれています。
太陽の腕に抱かれて、宇宙の風を感じながら、奇跡の旅を続ける。
太古も未来の人類も共に旅をする友達。
155億キロの果てで再び巡り合えた、今宵を祝福したいと思います。
Written by IMD, JP
Credit:
Original images
Rho Ophiuchi cloud complex
NASA, ESA, CSA, STScI, K. Pontoppidan (STScI), A. Pagan (STScI)
Clash of the Titans
ESA/Webb, NASA & CSA, L. Armus, A. Evans
The Eagle Nebula Observed by WISE
NASA/JPL-Caltech
Webb observes the Hubble Ultra Deep Field
NASA, ESA, CSA, J. DePasquale (STScI).
Visual effected by Naoki Tate
Commenti